「こども図書館まつり」を開催します。
市立図書館では令和6年4月27(土曜日)、28日(日曜日)の2日間、こども図書館まつりを開催します。
さまざまなイベントを催しますので、ぜひご来館ください。すべて無料です。
4月27日(土曜日)
おはなしワンダーランド
- 時間
10時30分から12時 - 場所
1階 エントランス - 内容
絵本などの読み聞かせ - 出演
図書館ボランティア
絵本の読み聞かせとワークショップ
- 時間
13時30分から15時30分(開場:13時から) - 場所
2階 多目的室 - 内容
絵本『ハンバーガーバス』を読んで、台紙に絵を描いて自分だけのハンバーガーバスをつくってみよう! - 講師
石崎 なおこ氏(絵本作家) - 定員
20組 - 参加方法
整理券をお持ちください。
整理券は4月12日(金曜日)から市立図書館総合カウンターで配布します。
(お子さん1人につき1枚まで)
4月28日(日曜日)
ファニーず はるのお話会。カモン!那珂よし那珂キッズ!!
- 時間
1部 10時から10時30分
2部 11時から11時30分 - 場所
2階 多目的室 - 内容
絵本の読み聞かせやレクリエーションなど - 出演
ファニーず(読み聞かせの会)
バルーンアートプレゼント
- 時間
11時30分から15時(最終受付:14時30分) - 場所
2階 多目的室 - 内容
カラフルな風船で動物などを作り、プレゼントします。 - 講師
大森 佑樹 氏(ボードゲームコレクター&バルーンアートアーティスト)
映画会
- 時間
15時から16時10分 - 場所
2階 多目的室 - 上映内容
『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』 - 定員
40人

