AVコーナー
- マルチメディアパソコン8台
- オンラインデータベース2台
- 3人掛けDVDブース5ブース
- CD・DVD試聴機2台
CD・DVD試聴機は利用者登録をしていないかたでもご利用になることができますが、その他サービスについては利用者登録が必要となります。
マルチメディアパソコン
マルチメディアパソコンではCD・DVDの視聴、インターネットを利用することができますので、利用したい方は受付カウンターに申し出てください。
ただし、インターネットサービスには、ネットワークの運営上、一部制限を設けている部分があります。ご理解の上、ご利用ください。
なお、電子媒体によるデータの持ち帰り・画面のプリントアウト(印刷)はできません。
ご利用時間は1回1時間までとなります。
また、CD・DVDを自由に視聴することができますが、利用時間はソフトの長さに関係なく1時間までとさせていただきます。
次に予約の利用者がいない場合、延長手続を行えます。
DVDブース
ご利用になるDVDを1本受付カウンターにお持ちになり、申込んでください。
利用時間は1回1時間以内となっております。
DVD1点で1時間を越える場合は、その終了時間までのご利用となりますが、最長で3時間までとさせていただきます。
オンラインデータベース
館内に2台設置しております。
下記の商用データベースを無料で利用することが出来ます。プリントアウト(印刷)も可能です。
- 朝日新聞オンライン記事データベース「聞蔵Ⅱ」
- 雑誌・論文見出しデータベース「MAGAZINEPLUS」
- 知識探索サイト「ジャパンナレッジ」
- 茨城新聞記事データベース
- 農業と食の情報「ルーラル電子図書館」
- 法情報総合データベース
利用したいかたは、カウンターにお申し出ください。ご利用時間は1回1時間までとなります。
- 国立国会図書館デジタルコレクション
オンラインデータベース端末2台あるうち1台で、国立国会図書館が図書館向けに提供するデジタル化した資料を閲覧することができます。利用したい方は、カウンターにお申し出ください。
予約・延長利用について
マルチメディアパソコン・DVDブース・データベース端末が満席の場合は、ご来館の方に限り予約ができます。
受付カウンターにお申し出ください。
終了時間の早いブースから随時利用することができます。
また、時間指定の予約は行っておりません。
予約が入っていない場合に限り、延長利用をすることができます。
再度カウンターに申し込みを行ってください。